イベント

大阪・関西万博 出展レポート②

テーマ 健康タイムマシン 開発秘話
出展時期 2025年6月3日から6月9日
出展場所 大阪ヘルスケアパビリオン
イベント www.46jsh2024.org//

2025年6月3日~9日 に大阪・関西万博2025 「大阪ヘルスケアパビリオン」で"健康タイムマシン"を展示いたしました。
本日は、その開発にまつわる秘話を少しだけご紹介いたします。

開発のきっかけはとてもシンプルで「座るだけで自分の健康がわかったらいいよね」という一言から始まりました。そこに「生命の誕生を感じさせる"たまご型"の形をした機械にしたい!」というアイデアが加わり、健康タイムマシンのコンセプトが固まっていきました。
たまご型のデザインは、守られている安心感でリラックスしながら体験してもらいたい、いのちの未来を感じさせるフォルムで多くの方に親しみやすく受け入れてもらいたいと願いを込めています。

健康タイムマシン本体のデザインはもちろんですが、展示を行った空間にもこだわり、健康タイムマシンという名前にあわせてブース空間では「過去」「現在」「未来」を表現することをテーマとしました。
ブースのテーマにあわせて壁紙を作成し、1970年の大阪万博から未来へタイムスリップを連想させるようなデザインとなっています。壁紙にも多くのスタッフの思いが詰まっているので、ぜひ機会があれば注目いただけたら嬉しいです。

万博の展示期間には喜びだけでなく、苦労も多くありました。特に搬入と搬出の日はなんと大雨で、スタッフ全員がびしょ濡れになりながら機器を守り、無事に設置と撤収を終えました。

開発当初は、「本当にこのようなデザインで測定機器としての機能を実現できるだろうか?」と半信半疑な気持ちもありました。しかし、多くの協力者の力を結集し、技術とデザインを融合させ、ついに健康タイムマシンがかたちとなりました。

万博展示期間中、多くの来場者にご体験いただき、直接「面白かった」「自分の健康をもっと考えようと思った」と声をかけていただけたことは私たちにとって大きな励みとなりました。ご来場いただいた皆様の未来の健康について考えるきっかけを作れていれば、嬉しく思います。

イベント一覧